GEKITINTASUKU・走る男

撃沈を繰り返すオッサンのblogです!気軽に覗いてください

2018-01-01から1年間の記事一覧

走り納め!追試試験ランニング

今日は走り納めで サバ缶ファミリーのキャプテンMさんと山へいや~ ブクブク太り過ぎて 走れない! そこは 優しい Mさん ちゃんと合わせてくれはるスミマセン!! ま~ご挨拶 交野山 ここは頂上に 巨大な岩があるんで 意外に 迫力があるここで Mさんよりお調…

お墓参り正月の買い出しへの聖地巡礼ランニング

今日は墓参り&正月の買い出しの荷物もちうちのお墓は天六(天神橋筋六丁目)にあるんで、そこまで走っていく 実家から淀川を走り 天神橋筋六丁目へ このルートは 我ら 「サバ缶」の聖地巡礼 毛馬のこうもんまでのサバ缶街道と 同じなのだ! いいじゃない! 墓…

寒いし重いし腹へるしランニングだし

引っ越しも終わり やっとお休み いつもは 年末年始に当直が2日くらいあるんですが 今年はないから ゆっくりしよう 今日は帰宅ランなんで リュックぱんぱんで 重いし 寒かった!それに 腹も減ったから マクドのいちごパイを つまみ食い 遊具で寒さをしのぎ …

雨上がりの一時ランニング

今日は朝から雨だったから 走れないな!と だらけてたら 昼御飯を食べたら 雨が止んだんで走りました とくにたいしたことないですが とくにツッコミどころない 普通の一般的なランニングですがま~ こんな感じで 帰ってきました

当直明けたーリアルサンタランニング

当直明けたー 明けましておめでとうございますいい天気だ 明日も休みやから 実家に走って帰るかな? いつもみたいに 遊びながら走り あっ! 最近 献血行ってなかったんで 献血へ110回目 見知らぬあなたへ 110回目のプロポーズ元気になってねいや 今日はクリ…

48時間絶対外に出ではいけない職場

この週末は 48時間絶対外に出ではいけない職場 いわゆる当直!ま~♪毎月あるんですが クリスマスイブなんで 色々遊んでました こんな事や こんな事や こんな事や こんな事や こんな事や 仕事も ポロポロしてました意味わからんじゃろ?インスタグラムで 上げ…

雨上がり!疲れた体と心を洗い流すような雨の雫をサングラス越しに眺めながら曇の隙間からさす一筋の光を眩しいそうに眺めすっと一呼吸するかのようなランニング

今日は仕事が 昼までで 明日、明後日が当直なんで 実家に帰るんも 面倒なんでぶらぶら 公園を走ってきましたうひょ~♪ 壁や!城壁や! 進撃の巨人や! 雨上がりなんで 子供ちゃんも いなかったから 玩具で 遊んでやりました 意外に難しいんですよアングルを…

大人のたしなみランニング

今日は朝起きたら 意外に暖かく感じたから 長袖半パンで走り出したら 寒くて 直ぐに着替えに戻り走り出しました 今日は淀川を越えて 北摂地域 茨木へなぜ?僕は会社勤めとは、少し違うんで お中元やお歳暮をしないんですが年末に いつも、 誕生日やバレンタ…

寒ゾラランニング

寒いですね~空が寒そう 今年の漢字が 「災」だけあって まだまだ 傷痕が残ってます 悲しいよね そういうわけではないけど 冬に花を見る 和むよね~♪ しかし 奈良マラソンで 太りすぎて 地獄を見たのに 食べつづけている下腹ロケット のワシです

疲労重ねジョグ

今日は朝起きたら 微妙に雨が降ってたんで献血行くか? 西村京太郎サスペンスよもうか? 悩んでいたら窓から陽射しが! 「これは、あんな不甲斐ない走りを晒しながら休みますか!」 というランニングの神様の指令でしょ! 走りましたまだ 多少筋肉に疲労はあ…

幸せ

明日は休みなんで 今日はユックリできます資格の勉強やら 色々な問題やらで忙しくて ユックリ出来てなかったからな~今日か 寒いんで 入浴剤を入れた お風呂につかりながら 西村京太郎サスペンスを読もう 幸せ!これくらいでいいんですよ 「幸せ」ってねそう…

ワシは逃げない奈良マラソン

マラソン初めて7~8年 ワーストでした! 初マラソンより ぶっちぎりに悪いま~いい訳かいても仕方ないです 「なるべくしてなったんで!」 最初の10キロはサブ3.5ペースで突っ込みこんなん 持つわけないし、後半地獄見るのは わかってましたがファンランする…

奈良マラソンエキスポ

奈良マラソンのエキスポいってきましたが様子は こんな感じ ↓https://blogs.yahoo.co.jp/basaroad/15229288.htmlあらりに衝撃的なことが 判明し書く気力がなくなった

速報!奈良マラソンエキスポにいく

で?書いてみただけ

奈良マラソンを走る方へ告ぐ!2

奈良マラソンは走られる方には 奈良漬けをお土産にかい 奈良漬けクリームチーズにして 食べてください! と書きましたがこれは ベタなんで 関西ランナーには いいませんが それ以外から こられる方ならここは 前日受付の帰りに 少しブラブラしたついでに よ…

奈良マラソンとは!

今日も色々問題が発生して もはや 奈良もくそもなくなってきましたが奈良マラソンって どんなマラソン大会?「有森さんに涙する大会」マラソンランナーなら 有森裕子さんの 応援を1度や2度は経験したことあるでしょう? そう! 「ふぉーー!!」ですしかし…

準備もしてない奈良マラソン

ははははははははははははははははふん ダメっすわ!色々仕事で 問題発生して今だかつてないほど 走ってないし 節制してないし 何の準備もしてないしどうしますよ!今週 奈良マラソンっすよ最近10キロくらいしか 走ってなくてもはや 足の裏 赤ちゃんなみに …

夕暮れ帰宅ランニング

今日は当直明け 研究発表会を見て 帰宅ラン ちなみに うちの研究 銅賞 お疲れさん 夕方になってもた特に内容ないんで ランニング風景を どうぞ最近 遊具を見たら乗る~♪][: 特に何もないよ~♪

この日のために我慢してたランニング

天気予報が悪くて 焦りましたがずっと行きたかった 山ランニングへ ワシは自由だ!! いやっほ~♪実は まだまだこんなもんではないんですが 来週はいけないからね もっと オレンジや赤で埋め作れるんですけどね星のブランコ 今日は 平日で 天気予報が悪かっ…

奈良マラソンを走る方へ告ぐ!

奈良マラソンに参加する方は 必ずやるべき奈良漬けクリームチーズ奈良漬けは ま~奈良のお土産屋さんなら 売ってます!奈良マラソンのお土産に 大人奈良ちゃう!大人なら 奈良漬けを買いましょう! 僕は、 近鉄奈良駅の横から続く商店街にある 山崎屋さんの …

帰ってきた!撃沈ランナー 撃沈TASUKU

試験は 一応終わりました!「死にました」だって 過去問集3冊完璧に やっても そんなん 関係ない問題ばっかやし! 意地悪な問題やねんもん!ばーかー ばーかーが 来年また受けさせられるやろうけど2月発表までは 遊ぼうと思ってます!さて! 奈良マラソン…

一応受験生ランニング

最近 スミマセンな!一応受験生なんで ワシヤフーブログ はてなブログ noteやってて 最近 インスタグラムもやってまして全部更新するん大変なんでね一応明日 試験なんで試験やけど 走って遊んでますが↓ ということで 興味があるかたは! ヤフーブログへhttps…

一応受験生ランニング

最近 スミマセンな!一応受験生なんで ワシヤフーブログ はてなブログ noteやってて 最近 インスタグラムもやってまして全部更新するん大変なんでね一応明日 試験なんで試験やけど 走って遊んでますが↓ ということで 興味があるかたは! ヤフーブログへhttps…

花の命は短し走れよオヤジランニング

明後日が試験なんですがせっかくの三連休 走らんほどワシは腐ってね~ということで 走って来ましたがさすが勉強もしないとアカンので↓https://blogs.yahoo.co.jp/basaroad/15213751.html

秋は短しランニング

今週試験なんで ランニングしてる暇は ない? もはや、やることない?が!一応 せわしなさはあるんでしかし こんないい時期に 走らないなんて ランナーじゃないから 少し走ってきました↓ https://blogs.yahoo.co.jp/basaroad/15209729.html

秋だ!休みだ!走るでしょ~♪ランニング

今日は休みやし もう走りたくて仕方がないから 来週 試験やけど 走ってきました↓ しかし 夜から少しは勉強するため昼寝するんで (寝るんか~い!)こちらで ↓https://blogs.yahoo.co.jp/basaroad/15206386.html

淀川ランニング

休みやし ブクブクやし少し走ってきましたまた ランニングの話は ↓https://blogs.yahoo.co.jp/basaroad/15201141.html

一応紅葉ランニング

今日は休みなんですが 試験勉強しなアカンけど休みやし 少し走りました!ということで 勉強しなあかんので↓ これで、すみませんhttps://blogs.yahoo.co.jp/basaroad/15200104.html では 昼寝します!って! 勉強せんのか~い!

シンキングランニング

ごめんなさい わけあって 書く暇がないんで ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/basaroad/15196547.html

淀川市民マラソン!書き残したドラマ達

今日は、アフターで酔っぱらってたんで 書き残したドラマ達を ・淀川市民マラソンが開催されているなかで! 「タッキー(ワシ)を探せ!」が行われていた!僕の応援スタイルは、「共に走りながら応援する」なんで 開催を走り回ってました! 20キロ走ったかな?…